News

News
新着情報

イベント情報について

  • IMG_1469-881x1024

    還暦祝いのご注文

    2015/05/25
    山口市ご在住のAさまより、 福岡県ご在住のお母さまへ、還暦祝いのギフトのご依頼をいただきました。 ご依頼日から発送まで1日の猶予Σ(゚д゚lll)アセ・・・アセ 大切な、お誕生日還暦ですヽ(´▽`)/ 赤...
  • sue3

    こころ温まるご依頼

    2015/05/21
    今年初に彼女さまへ成人式のギフトの、 ご注文を頂きましたSさまより、 こころ温まる嬉しいご依頼を4月に頂きました。 大学を卒業しご就職されての、初任給で、 ご両親さま、祖父母さま、彼女さ...
  • DSC09403-789x1024

    アフターブーケのご依頼

    2015/05/19
    日曜日に挙式を挙げられ 下松市ご新居のSさまよりアフターブーケのご依頼をいただきました。 とても素敵な今年の Fashion Bouquet カスミソウだけのRound Crutch でした。 カスミソウは吸い上...
  • 5.16%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-1024x1024

    5月の『ひまわり館』スクール

    2015/05/16
    本日は『父の日』&梅雨を爽やかにお過ごしいただけるように、 ほのかな香りのお花、 フレグランスフラワー『サボンドゥフルール』でのリース創作でした。 お休みも多かったのですが、 体験でとT...
  • 5-haha2-760x1024

    子供からのプレゼント

    2015/05/13
    日頃の感謝をお届けの 『母の日』も過ぎましたね。 皆さん 素敵な感謝の想いを『お母さま』にお届けされたと思います。 私も、子供にプレゼントいただきました~ルン(●^o^●)ルン いつも、忙...
  • ao-bara

    不安定な気候

    2015/05/11
    今年の気候はとても不安定、体調も昨年の誕生日から、 胃潰瘍に逆流性食道炎&腰痛・・・動けない最悪続きのスタート。 今年は何故かいまいち良くないなぁ・・・と 今年はちゃんと健康診断に行きました...
  • IMG_1420-300x253

    生花『ウチ花』工房レッスン

    2015/05/09
    今日はAさんの『ウチ花』テキストレッスンでした。 連休は長野に旅行に行ったとのでと、『くるみ菓子』をお土産にいただきました。 今回のテキストレッスンで、花材は自宅のお花をご持参されまし...
  • IMG_1407-300x268

    久々の休息

    2015/05/08
    昨晩からの雨も午後には晴れ模様~ 久しぶりに山口市、唯一のデパート『井筒屋』に目の保養にヽ(・∀・)ノ GW明けのせいなのか人は、まばら(いつもこうなのか・・・?不明) ウロウロと店内物色~...
  • IMG_1401-265x300

    『母の日ギフト』の販売展示

    2015/05/06
    山口市の朝田にある『パティスリー ププレ』さんに 『母の日』ギフト用アレンジの展示販売の納品に行きました。 今年のテーマは『感謝』でデザインさせていただきました。 ププレさんのとの ...

NEW

  • 山口web物産展

    query_builder 2022/11/23
  • 9月の教室受講生作品

    query_builder 2022/09/18
  • 8月の受講生作品

    query_builder 2022/08/22
  • 7月の山口ひまわり館受講生作品

    query_builder 2022/07/25
  • 6月の山口・徳山ひまわり館

    query_builder 2022/07/20

CATEGORY

ARCHIVE

プリザーブド染色溶液を使用し、植物の華やかさやみずみずしさを表現するのがプリザーブドフラワーです。溶液の使用により、フレッシュな状態が長続きしやすく、インテリアとして飾ったり、ギフトとして贈ったりするのにもぴったりです。そんなプリザーブドフラワーを販売する専門店として営業し、専用溶液や各種グッズなど多種多様に取り揃えております。さらには初めての方に向けてフラワーアレンジメントサポートも提供しておりますので、気兼ねなくご相談ください。
プリザーブドフラワーはスキルさえしっかりと学べば自分でアレンジすることも可能です。「自分の手で一からやってみたい」とお考えの方にレッスン教室も展開しており、基礎編・応用編に分けたコースをご用意しています。レッスン中の様子がイメージできないとお困りの方のために写真付きのスタッフブログを発信しておりますので、ぜひご一読ください。