山口県立山口農業高等学校講習
query_builder
2020/12/15
ブログ
ちらほらと初雪でした(寒)
12月15日、担任のF先生に『授業の一貫として』と講習を承りました。
Christmas ミニケーキのアレンジを創作していただきます。
6名でしたが、生徒さんお一人お休みで5名でした。
なので、F先生も参加してお創り頂きました。
初高校生(女子)(#^^#)
小中学生さんご指導はありましたが、女子高生は初めてで若干緊張しました。
大人と子供の中間なのかな・・微妙な年頃かなと・・
お時間は90分頂いたのですが、
オーナメントで『かわいい~』とその場から中々離れられないようでした。
徐々になれるころには、時間と格闘でした。
緊張も解け時間若干過ぎましたが、何とか創作完了しました。
ラッピングはダイソーさんで、唯一7個あったケーキBOX
全部購入で、人数分足りました~良かったです。
代表でお礼の言葉、『素敵なXmasになります』と頂きました。
感謝です。
お休みされた方には、お見本をお渡しさせていただきました。
楽しいひと時をありがとうございました。
来年2月は生徒さんのご要望で、
ドライフラワーで『スワッグ』をご指導させて頂きます。
ブラウンフォームでのお見本です。
参加生徒さん&F先生
オーナメント物色中・・・
懐かしさを感じるストーブでした。
途中灯油がきれて先生は補充してくださいました。
NEW
-
query_builder 2021/04/11
-
徳山・山口のひまわり館お見本
query_builder 2021/04/09 -
ブログ更新
query_builder 2021/03/27 -
プロポーズのお花
query_builder 2021/03/25 -
ご注文ご依頼
query_builder 2021/03/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2021/042
- 2021/0316
- 2021/0211
- 2021/0115
- 2020/1210
- 2020/1114
- 2020/102
- 2020/061
- 2019/103
- 2018/061
- 2018/021
- 2018/014
- 2017/124
- 2017/111
- 2017/102
- 2017/093
- 2017/051
- 2017/041
- 2017/031
- 2017/015
- 2016/113
- 2016/103
- 2016/071
- 2016/023
- 2015/122
- 2015/114
- 2015/104
- 2015/098
- 2015/0810
- 2015/075
- 2015/0610
- 2015/059
- 2015/047
- 2015/031
- 2015/021
- 2015/012